カメのひとりごと

ニホンイシガメのカメ子が、カメ目線でとらえた人間社会をおもしろおかしく書いています。

第145話 冬眠明け前線

f:id:antabilog:20220403225534j:plain

f:id:antabilog:20220403225417j:plain

 

 3月某日、主人が奥さんに何か話しかけている。

今日も暇をもてあましている吾輩にとって、いつものように二人の会話を聞くことは、楽しみのひとつになってきた。

今回は何の話しかなぁ?楽しみだなぁ。

早速、主人が何かを悟ったかのような顔をして話し始めた。

主人:我が家のカメ達の冬眠明けは、3月の中旬頃だったみたいだなぁ。

それは、カメ輔のある行動で確信したよ。

すると、奥さんが、すかさず答えた。

奥さん:へぇ~どうして、冬眠明けがその頃だってわかるの?

それに、カメ輔の「ある行動」っていったい何なの?

それは、カメ子だとダメなの?

すると、主人は、奥さんの質問に対して、「待ってました」と言わんばかりな顔をし、得意気に話し始めたのである。

主人:カメは、気温が15℃以上の日が何日か続いたら冬眠明けをするというけれど、そんなものはあてにならん。

だって、カメによって体調は違うからなぁ。カメは、体温が下がると食欲がなくなって冬眠し、体温が上昇すると食欲が出てきて冬眠明けの時期を迎えることになる。

3月の中旬頃、ワシがカメ輔に「カメ輔、カメ輔」と声をかけると、カメ輔が甲羅から首を出して、ワシに歩み寄って来た。カメ輔がワシに近づいて来るのは珍しい。

そこで、ワシは、カメ輔が近づいて来た理由を考えてみた。すると、2つの理由が頭に浮かんできた。それは、お腹が空いたので、食べ物を要求しているか?水が汚くなったので水替えをしてくれか?のどちらかである。

水替えは、冬眠中もいつものとおり2日に1回は行っていたので、水は汚れていない。だとすると、カメ輔の要求している物は、食べ物に違いない。

それで、食欲が出てきた3月中旬頃を、カメ輔の冬眠明けと確信した。

また、「カメ子だとダメなの?」の質問については、カメ子は、お腹が空いていなくても「遊ぼう、遊ぼうよ」と寄って来ることがある。

だから、カメ子がワシに近づいて来ても、冬眠明けのシグナルとしては判断しがたい。

このような理由から、冬眠明けの判断対象をカメ輔と決めたんだ。

これと似た例では、桜前線があり、桜前線の標本木には、ソメイヨシノが使われている。

冬眠明け前線を桜前線に例えると、さしずめソメイヨシノはカメ輔かもしれないね。

(おもしろい例えだが、ややこしくてよくわからない)

すると、主人の話を聞いていた奥さんが、驚いた様子で話し出した。

奥さん:へぇ~、よくカメ子とカメ輔の様子を観察しているわね。感心したわ。

ああ、そう言えばあの時、あなたは、近づいて来た二人にパンをあげていたわね。

そして、二人ともパンをペロリとたいらげてしまったわ。

あれ以来、二人とも食欲が日を追うごとに増し、最近では、スイカやイチゴは勿論、今まで食べたことのない物を絶対に口にしなかったカメ輔が、初めてメロンをたいらげたのよね。

そう考えてみると、カメ輔があなたに近づいて来るようになった時が、今年の冬眠明けに間違いなさそうね。

(そして、カメ子とカメ輔がいる水槽の方を振り向き、)あなた達は、私達からいつも見守られていて幸せね。何か身体に異常があった時は、すぐに病院にも連れて行ってもらえるしね。

プライバシーがないなんて、ブツブツ文句を言わずに、我慢しなさいよ。

それにしても、カメ輔を桜前線の標本木に例えるなんて、おもしろいわね。

あなたに座布団一枚、あげたいところだわ!

吾輩は、今回のこの話しを聞き、主人と奥さんが、吾輩とカメ輔のことをこんなにも思ってくれていたことに感謝をしたい。

これから、吾輩とカメ輔は、なるべく不平不満を言わず、主人と奥さんに心配をかけないようにしていきたいと思います。

どうか、今後とも、温かく見守って下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

でも、吾輩が、我が家の冬眠明けの指標にはなれなかったことは、ちょっぴり残念である。

 

       にほんブログ村 その他ペットブログ イシガメへ
      にほんブログ村

        ↑ ↑ ↑

    ランキングに参加中です!

   ポチッとして応援して下さいね💛

 

       ブログランキング・にほんブログ村へ

      にほんブログ村

        ↑ ↑ ↑

    ランキングに参加中です!

   ポチッとして応援して下さいね💛

 

       にほんブログ村 その他ペットブログへ
      にほんブログ村

         ↑ ↑ ↑

    ランキングに参加中です!

  ポチッとして応援して下さいね💛

 

    PVアクセスランキング にほんブログ村  

       ↑ ↑ ↑

   ランキングに参加中です!

  ポチッとして応援して下さいね💛

 

【後記】

 主人と奥さんとの会話を聞いていたカメ輔から、感想が届きましたので、ここで、ご紹介させていただきます。

カメ輔:僕も、主人と奥さんになるべく迷惑をかけないように気を付けていきたいと思います。

今回、僕が我が家の冬眠明けの指標に選ばれました。身に余る光栄で、たいへんうれしく思っています。これからは、僕が病気や怪我をして、標本木の役目に支障をきたすことのないよう、体調に気を付けていきたいと思います。

ところで、皆様のご家庭で飼われているカメさん達は、無事に冬眠明けが出来ましたでしょうか。冬眠させるより、冬眠から目覚めさせること(冬眠明け)の方が難しいようです。

全世界のカメさん達が、無事冬眠明けできることを心よりお祈り申し上げます。

冬眠:(とうみん、: hibernation)とは、狭義には恒温動物である哺乳類鳥類の一部が活動を停止し、体温を低下させて食料の少ない冬季間を過ごす生態のことである。広義では変温性の魚類両生類爬虫類昆虫などの節足動物や陸生貝など無脊椎動物が冬季に極めて不活発な状態で過ごす「冬越し」のことも指す。

出典: フリー百科事典  【ウィキペディアWikipedia)】

 

桜前線の標本木※2気象庁による桜の観測は、各都道府県の標本木を基準に行われます。標本木は各地方気象台構内または、公園や庭園、寺社など、気象台に近く周辺の環境が変わりにくい場所に定められています。開花予想はソメイヨシノに限って観測されます。