カメのひとりごと

ニホンイシガメのカメ子が、カメ目線でとらえた人間社会をおもしろおかしく書いています。

第188話 夫源病

※ 久々にカメ輔君が登場!

 

 最近、どうやら、奥さんの体調が悪い様子だ。

大丈夫かなぁ?奥さんが病気になって寝込んだら、我が家は崩壊してしまう。

吾輩は、とても心配なので、いつものように二人の会話を盗み聞きすることにした。

主人:おい、体調が悪そうだなぁ。大丈夫か?

奥さん:それが、大丈夫じゃないのよ。明日、病院に行きたいから連れて行ってくれない。

主人:ああ、いいよ。

そして、翌日の朝になり奥さんと主人は、車で病院に行き、その日の夕方遅くに戻ってきた。

奥さんの病状が気になって仕方がない吾輩は、再び二人の会話を盗み聞きすることにした。

主人:先生から、どこが悪いと言われたの?

奥さん:先生に血液検査と診察をしてもらったけれど、特に悪いところはないと言われたの。

そして、体調不良の原因は、「あなた」が原因じゃないか?とも言われたわよ!

主人:なに~ワシが原因?

奥さん:先生から、最近、何か変わったことはありませんか?と聞かれ、今まで、ずっと昼間は、一人で過ごしていましたが、主人が退職し、ずっと家でゴロゴロして何も手伝ってくれないので、いつもイライラしています。

私が文句を言えば、主人が怒るので何も言えません。

私は、三度の食事の支度と片付け、掃除、洗濯などの家事に追われ、自分の趣味を楽しむ時間やゆっくりお茶を飲む時間もありません。と答えたのよ。

そうしたら、先生が「それが、原因の夫源病です」今、「夫源病」になるご婦人が多いのですよ。と、おっしゃったのよ。

今どきの若い男性は、積極的に家事をやる人が多いそうだが、あなた達ぐらいの年代の男性は、「男子厨房に入らず」というように育てられたので、自分から積極的に家事をすることはない。

それで、奥さん達のストレスが溜まって、体にいろいろな症状が出てくるのだって。

体って本当に正直ね。

妻に夫源病を引き起こす夫のタイプは、妻に何でも依存し、威圧的な話をする。わがままで身勝手な発言をし、気分屋ですぐ怒鳴るなどの特徴があるのだって。

まさしく、あなただわ!

主人:ワシが原因だったのか?すまんなぁ。

ワシは家事をやらないのじゃなくて、やったことがないから、やり方がわからないだけだよ!

ワシは、「坊ちゃん育ち」だからなぁ~

今度から、手伝うからやり方を教えてくれよ!

と言うと、素早く奥さんが切り返して言った。

奥さん:何言っているのよ。あなたは、「坊ちゃん」じゃなくて、「貧乏坊ちゃん」じゃないの。その言葉、よく覚えておくからね!

カメ子:吾輩は、主人のことをロマンチストだと思っていたが、奥さんにとっては、カッコいい人ではなかったらしい。それにしても、奥さんの体に異常がなくて本当に良かった。早く原因がわかり、主人も反省しているようなので、どうやら熟年離婚は、避けられたようだ。あとは、主人の精進次第だ。

奥さん、これからは、我慢しないで主人をこき使っていいからね!

でも、ちょっと不安だ。二人が喧嘩をすると、吾輩とカメ輔に、とばっちりが来るからなぁ~クワバラクワバラ。

 

 読者の皆様へ

2024年8月8日16時43分の日向灘震源とする地震で被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。

我が家も強い横揺れで、カメ子、カメ輔の水槽の水が大きく揺れて飛び散り、床は、ずぶ濡れ。びっくりしたカメ子は、目をクリクリさせていました。

皆様のお宅では、飲料水、携帯トイレ、食料品、医薬品、防災グッズ等の備蓄は出来ていますか?

すでに、スーパーマーケットの店頭からは、飲料水などが無くなり買えない状況になっているそうです。

何も準備が出来ていなくて地震がきたら不安だと思っている方は、楽天のネットショッピングでは、まだ、買えますので、10日分ぐらいの備蓄をしてください。

 

        ↑ ↑ ↑

災害時は、冷蔵庫も使用できなくなりますので、飲み切りサイズがおすすめです。

        ↑ ↑ ↑

1台4役なので、災害時以外でも椅子や踏み台として使用できますよ!

        ↑ ↑ ↑

黒いビニール袋も全てセットになっていますので、便利ですよ!

       ↑ ↑ ↑

軽くて小さいので、バックに入れて持ち歩くのに便利です。

 

 

そして、避難場所、避難所までの経路の確認は出来ていますか?

暑いので熱中症に気を付けながら、ブロック塀、危険個所、到着時間などを徒歩で確認しておくことをおすすめします。

これから、近い将来起こるかもしれない南海トラフ巨大地震に備え、何が起こっても決して諦めない強い心を持ち、未曽有の災害に立ち向かっていきましょう。

                                

       にほんブログ村 その他ペットブログ イシガメへ
      にほんブログ村

        ↑ ↑ ↑

   ランキングに参加しています。

  ポチっとして応援してくださいね💛

 

       ブログランキング・にほんブログ村へ

      にほんブログ村 

        ↑ ↑ ↑

   ランキングに参加しています。

  ポチっとして応援してくださいね💛

 

       にほんブログ村 その他ペットブログへ

      にほんブログ村

        ↑ ↑ ↑

   ランキングに参加しています。

  ポチっとして応援してくださいね💛

 

    PVアクセスランキング にほんブログ村

        ↑ ↑ ↑

   ランキングに参加しています。

  ポチっとして応援してくださいね💛